温暖前線が通過し、風が南寄りに変わりました。夕方から夜中にかけて寒冷前線が通過するので激しい雨が予想されます。明日は、高気圧に覆われて良い天気となるでしょう。3~4日周期で天気が目まぐるしく変わっていくと思います。ゴールデンウィークが良い天気にあたるといいですね。
さて、今日は6年生の総合におじゃましました。移動教室の話し合いが行われていました。青ヶ島小の6年生ともオンラインで繋いで班行動の検討を行っていました。ここである課題が発生しました江ノ島(水族館)に行きたいという班が出てきたのです。その班以外にも江ノ島水族館には行きたいという児童が多かったのですが、ある児童が「江ノ島に行くと移動時間がかかるし、水族館は入るのにお金が高い、鎌倉の班行動の時間がなくなり色々いけなくなるし、鎌倉で買う土産代がなくなる」という意見がでました。担任の先生から、もしみんなが江ノ島に行きたいというのなら、班行動をやめて団体行動にすることで、江ノ島⇒鎌倉のルートにして、お金と時間を節約できる。それもありだと思いますが、皆さんはどうしたいですか。と投げかけられました。班ごとに話し合いが行われ、鎌倉を班行動で自由に散策する(江の島はいかない)か、江ノ島・鎌倉ツアー(団体行動)にするか真剣に話し合っていました。もう一日鎌倉・江ノ島を調べたうえで話し合い、決めることになりました。先生が、江ノ島は今回エリア外だからダメといってしまえばいいかもしれませんが、その意見を取り上げて考えさせていました。後悔させたくないという思いと考えさせたいという思いが伝わってきました。どちらでもいいよという余裕のスタンスが、意見を活発にしています。さあ、6年生はどう判断するか、どう決着するか楽しみです。