元気な校歌 令和7年スタート!

大賀郷小学校 令和7年が無事スタートしました。

校長先生から、自分を変える目標をもつこと、挑戦することの大切さをお話いただきました。具体的に、「文句ではなくアドバイスできる人になる」「人にやさしく、自分に厳しい人になる」「先を考えた行動のできる人になる」「整理整頓ができる人になる」「けじめをつけた行動ができる人になる」「時間を守る人になる」「最後まであきらめず最後までやり切る人になる」などを例に挙げながら、憧れの先輩や大人に近づくための目標をもちましょうというお話でした。

生活指導の先生からは「規則正しい生活を送りましょう」という話をしました。

最後は、大賀郷小学校校歌を元気に歌って、令和7年の、今年度の3学期が 無事にスタートしました。

  

タイトルとURLをコピーしました