季節の変わり目

各教室の授業を見て回っていると、5・6年生の授業で共通のワード「季節」について勉強していました。

6年生は、国語。時候のあいさつで使う単語を勉強していました。今回は「春」の季語、(2~4月)の時候のあいさつでした。難しい漢字もいっぱい出ています。

5年生は、社会。気候の違い。理科ともいえる内容でした。梅雨、台風、季節風について、各自が学んでいました。しゃべりたくなるのをじっと我慢していましたが、なぜ梅(うめ)なのか少しだけしゃべってしまいました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました