八丈富士の頂上が、くっきりと見える朝でした。晴天の中、4年生は社会科見学に行ってきました。初めに最終処分場へ。ゴミを燃やした灰を埋め立てる場所や埋め立てた灰を通って出てくる水をろ過し、放流するまでの仕組みを実際に見せていただきました。「この埋め立て地がいっぱいになったら、どうするのだろう?」という疑問も出ました。次に、クリーンセンターへ。家庭などから出るゴミの分別の大切さや、リサイクルの大切さを改めて感じました。建設中のクリーンセンターが、来年度から始動ということで、今のクリーンセンターの見学は、今年の4年生でおしまいということです。その意味でも、とても貴重な見学でした。お忙しい中、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。