三根小だより学校日記123(11月3日の運動会) ご報告が遅くなりましたが、11月3日(日・祝)に予定通り運動会を開催することができました。前日まで天気予報が日々刻々と変化したため、実施できるか多くの皆様にご心配をおかけしましたが、八丈島の運動会の伝統を守り、文化の日...2024.11.06三根小だより
三根小だより学校日記122(運動会リハーサル) 11月1日(金)の午前中には、天候にも恵まれ、予定通り運動会リハーサルを行うことができました。今年の運動会は秋雨前線の影響で、雨が多く、なかなか予定通りには、練習ができませんでした。そんな中、子供たちは自分事として創り上げ...2024.11.02三根小だより
1年生学校日記121(1・2年 運動会練習) 3・4校時には、1・2年生の校庭練習がありました。今年の1・2年生は、「50m走」恒例の「チェッコリ☆玉入れ」「はい!よろこんで☻」に取り組んでいます。テンポの速い曲も何のその!みんなで元気に踊っています。かけ声もそろって、カ...2024.10.311年生2年生三根小だより
3年生学校日記120(3・4年 運動会練習) 爽やかな秋風が吹く過ごしやすい一日となりました。ようやく校庭での練習が進んでいます。1校時、3・4年生は表現の練習を中心に行っていました。風になびくフラッグを力強く振る姿、隊形移動を素早く行う様子に、自分たちで創り上げてきた誇...2024.10.313年生4年生三根小だより
5年生学校日記119(5・6年 運動会練習) 午前中は昨日に続き大雨の予報でしたが、何とか1校時だけ校庭で練習することができました。今年の5・6年生は、「なかよしペアダッシュ」「ひっぱれ!みつけろ!スーパーハンター!」「みんなでワイワイどっこいしょ♡ダンスの力」に挑戦して...2024.10.305年生6年生三根小だより
三根小だより学校日記118(運動会全体練習③) 秋雨前線の影響で雨模様が続いています。運動会本番前の最後の全体練習でしたが、体育館で行いました。雨雲を吹き飛ばす如く、全力で練習に取り組む子供たちの姿が見られました。毎年ご協力いただいている「ショメ節」の先生、冬木さんにもご来...2024.10.29三根小だより
三根小だより学校日記117(癒しのひと時) 中休みに八丈島楽器店のヴァイオリニストの松本有希子さんが、玄関ホールで演奏をしてくださいました。ヴァイオリンの音色に、2校時を終えた子供たちが、次々と集まってきて玄関ホールがミニ演奏会場になりました。運動会練習が続く中、ほっと一息...2024.10.28三根小だより
三根小だより学校日記116(運動会全体練習②) 朝の時間から1校時、運動会に向けた全体練習2回目を行いました。全校競技「応援綱引き」、整理体操、閉会式の練習をしました。天候が不安定で、1回目の全体練習を体育館で行ったため、校庭で全校児童が集うのは初めてとなりました。今日も実...2024.10.28三根小だより
三根小だより学校日記115(運動会全体練習) 1校時の運動会に向けた1回目の全体練習は、雨予報だったため体育館で行いました。開会式、準備運動、応援の練習をしました。実行委員、係児童、応援団長を中心に、子供たちが進めたり、声掛けをしたりする姿、全力で取り組む様子に、胸が熱く...2024.10.25三根小だより
三根小だより学校日記114(あいさつ運動) 今朝は八丈町社会福祉協議会の皆様が、「あいさつ運動」に来てくださいました。「おはようございます!行ってきます!」カエルさん、トラさんを見つけて、嬉しそうにグータッチをする姿も見られました。2024.10.24三根小だより