大中1年生による英語の授業

先日、大小・大中交流(かんも交流)で、本校2年生が大中農園でとれた「かんも」を一緒に調理して、スイートポテトを食べるという楽しい会を大中1年生と行いました。今日は、その大中1年生が、大小にやってきて、英語の授業をやってくれました。グループごとに考えてきた英語のプレゼンテーションを2年生の前でやってくれました。2年生があきないように工夫して、楽しい授業を行ってくれました。

タイトルとURLをコピーしました