学校日記

学校日記

学校日記085

9月16日(木) 30日に予定していた全校遠足は、 宣言が延長されたことに伴い、再び 順延となります。 例年予定している行事等についても、今後、 宣言が延長されたことを踏まえ、中止するなど 一つ一...
学校日記

プール納めを行いました!

9月10日(金)、この日が2年生最後の水泳授業となりました。 検定では、子供たち一人一人が、今もっている自分の力を精一杯出し切ってチャレンジすることができました。 ひと夏で、随分としっかりと泳げるようになりましたね。 ...
学校日記

学校日記084

9月14日(火) 本日をもちまして、今年度の水泳指導は、 終了となりました。無事終われたことに 感謝します。
学校日記

学校日記083

9月13日(月) 重陽の節句も過ぎ、 学校のすすきの穂も開き始めています。
学校日記

学校日記082

9月10日(金) 昨日の遠泳大会では、多くの方々にお力添えを いただきました。 内地からも、開催できて何よりとのお声を複数 いただきました。学校では、子供たちのやり遂げた 感があふれています。 あ...
学校日記

学校日記081

9月9日(木) 遠泳本番。 たくさんの方々の応援、見守りの中、 泳ぎきることができました。
学校日記

学校日記080

9月8日(水) 1学期がスタートして1週間が経ちました。 長い休みのあと、学校生活のリズムをとり もどすために、児童は頑張っています。
学校日記

夏休み作品展

自分の好きなことを追求した作品、身近な材料で作った作品、こつこつと資料を集めたり観察を続けたりしてまとめた作品など、子供たちの思いがこもったたくさんの自由研究が並びました。子供たちも「すごいなぁ!」「おもしろ~い!」と興味津々です。...
学校日記

学校日記079

9月7日(火) 遠泳の練習を午後行いました。
学校日記

学校日記078

9月6日(月) 内地では、低温注意報が出るほどの涼しさとの 報道がありました。八丈にもその涼しさが伝わって きているようです。鼻をぐずさせている子どもたちも います。
タイトルとURLをコピーしました