オホーツク海高気圧が張り出し、梅雨前線が南下したままになっています。西から東への天気の変化が遅くなっていますね。梅雨の時期ですが、晴れの日が多く、東風は爽やかで過ごしやすいですね。
さて、今日は1年梅組と桜組、桃組が合同で、大中農園にかんもの苗を植えました。畑を耕し、畝をつくって、黒ビニルをはり、苗を植えました。汗をかいて悪戦苦闘していましたが、植え付けは終了しました。
かんもの苗は、八丈町長 山下 奉也さんからいただきました。ありがとうございました。
2年桃組、3年桃組と桜組は合同で八丈太鼓を練習していました。今日は下拍子のリズムを特訓していました。
明日は、土曜授業日となります。苗の様子は明日の大中日記でお届けします。