大興園さんより立派な「じゃがいも」をいただきました。さっそく、2年家庭科の授業でポテトチップスを調理しました。昨年度のかんも交流でも「かんもチップス」を作ったので、役割分担や作業が順調に進んでいきました。昨年度はてこずっていた作業も、今回は手際よく、ピーラーや包丁、熱した油の鍋を扱い、無事チップスが完成!少しずつできることが増えて成長を感じる2年生。塩加減もしっかり「味見」欠かさず確認しました。
大興園さんより立派な「じゃがいも」をいただきました。さっそく、2年家庭科の授業でポテトチップスを調理しました。昨年度のかんも交流でも「かんもチップス」を作ったので、役割分担や作業が順調に進んでいきました。昨年度はてこずっていた作業も、今回は手際よく、ピーラーや包丁、熱した油の鍋を扱い、無事チップスが完成!少しずつできることが増えて成長を感じる2年生。塩加減もしっかり「味見」欠かさず確認しました。