PTAP連作品展(講演会IN三原小学校) テーマ 「 AI時代を見通した学び方 」 講 師 本間 正人 様 参加型のワークショップでした。講演会は2時間でしたが、あっという間でした。 「新しい時代を担う人間は、人間でした磨かれない。どのようにして磨くのか?それは、コミ...2024.02.17PTA
PTAP連作品展(展示in三原中学校) 八丈島のみなさんの「文化・芸術作品」が三原中学校体育館に展示されました。 大賀郷中学校ブース 陶芸教室・苔玉教室・ボタニカルアートフレーム教室、どれも楽しい思い出でした♪ こちらは、他校のブースです。力作揃いです。 素敵...2024.02.17PTA
全学年PTA卓球大会 開催!! 先週は気温が下がり、三原山と八丈富士にわずかでしたが雪が積もりました。 そんな季節も大賀郷ファミリーには関係ありません。 今回も豪華賞品獲得を目指した戦いが繰り広げられました♪ 大中生も楽しそうに参加していました! 大賀...2024.01.28全学年PTA
PTAPTA文化部教室 ボタニカルアート教室 開催♬ 今回は、フレームの中にフラワーアレンジメントを行いました。 今回も大勢の方が参加していただき、楽しく活動できました。 出来上がった作品を一部紹介します。 職員室前の廊下にも本校職員の作品を掲示しましたので、ご覧いただけたら...2023.12.09PTA
PTA陶芸教室が行われました(10月21日(土)) 今日はPTA文化部の陶芸教室。大勢の方が参加して八丈島・芸術の秋を楽しみました。 本校美術科の教諭を講師に招いて、いざ制作開始!! 楽しい時間を過ごす中、なんと同じテーブルで向かい合って座っていた方同士が、内地の同じ小学校出身!...2023.10.22PTA
全学年中秋の名月(9/29)に先立ちまして・・・ 校長先生の発案で、「お月見会」を行いました。 「中秋の名月」は、満月を見ながら風情を楽しみ、収穫に感謝する伝統行事です。 ススキは地域によって、魔除けとして使用されるそうです。 この夜は、桃桜組による「お楽しみ会」も実施しまし...2023.09.28全学年桜組桃組PTA
全学年第70回 運動会 大成功!! 運動会スローガン「Power of smile」 晴天のもとで行われました。 大賀郷小学校・ちょんこめ作業所・PTAのみなさんが参加してくれました。 各クラスがそれぞれ心を合わせて競いました。 そして、70周年を記念...2023.09.18全学年PTA
PTA9月3日(日) P連球技大会が行われました。 ソフトボール 富士グランド 予選1位 (予選後、雨天中止) バレーボール 大中体育館 大健闘でした! ケガもなく、皆さんが楽しく参加する姿が印象的でした♪2023.09.04PTA
全学年校庭整備 ありがとうございました♪ スローガン「エンジョイ 草むしり!!」 今日は朝から晴天。最高の草むしり日和でした! 保護者様の協力(強力?)すごいです! 令和5年度 第70回運動会 9月17日(日)に向けての校庭整備でした。 PTAの皆様方、ご協力い...2023.08.27全学年PTA
PTA学年対抗バレーボール大会(7/9(日)) 盛り上がりました! 各学年、総当たり戦です! みなさん、声かけ合いながら楽しそうにプレーする姿がたくさん見られました♪ 大賀郷ファミリー♪♪♪2023.07.11PTA