PTA

2年生

移動教室11

Google渋谷オフィスを訪問しました。 とても会社とは思えないような施設でしたが、すべてに理由があり、会社としての理念が形となっていることがわかりました。未来を切り開くためのヒントをたくさんいただきました。学校に持ち帰って一つでも実践し...
2年生

移動教室10 保護者のみなさまへ

出発時に予定変更などがありましたら、gmailでお知らせしますとお伝えしましたが、クラスルームにてお知らせをアップしましたのでご確認ください。
2年生

移動教室9

おはようございます 2日目が始まります。 疲れたわりになかなか寝付けなかった生徒もいたようですが、みんな朝食はしっかり食べていました。「スクランブルエッグはスプーンで食べてもいいですか?」…それほど気にすることはないことでも、緊張してるん...
2年生

移動教室8

21:15 今日の体験で得られたことをみんなで振り返り、共有しました。スタッフの方々の言葉や仕事ぶりの一つ一つを思い返し、記憶に刻んだり新たな発見をするとてもいい時間になりました。 その後、実行委員会で今日の反省をしました。集団で行動...
2年生

移動教室7

地下鉄を降りて夕暮れの増上寺前を通り浜松町へ。夕食は駅前のファミリーレストランです。それぞれお好みの味をチョイスしたハンバーグをいただきました。 その後、島嶼会舘へ向かい入館式…静かに身体を休めます。
2年生

移動教室6

神谷町のオフィスを出て、板橋のサービスセンターに向かいます。生徒と教員が4人一組でテスラ車に乗り込みます。つまり5台も近隣の営業所などから集めてくださったのです。TESLAの自動車の特徴を説明していただき、「未来」に乗ってるという気持ちにな...
2年生

移動教室5

TESLA…スゴかったです。お話をされるどの方も、企業としてのミッションを明確に頭において仕事に取り組んでいることがよく伝わりました。 まず企業理念や生徒の疑問についてお話しいただき、その後はランチミーティングで社員の皆様とコミュニケーシ...
2年生

移動教室4

東京は気温19℃ 島嶼会舘からテスラ・ジャパンまで30分ほど歩くにはいいコンディションです。ちょうどお昼時を迎えるオフィス街を歩くと、お弁当を買う人がキッチンカーに並んでいたりして、見慣れぬ景色にキョロキョロしながらカルガモの行列のようにし...
2年生

移動教室3

出発前に何気なく機内から窓の外を見ると、桃桜組の仲間たちが見送りに来てくれているのに気付きました!いってきまーす! 機内は揺れるかもしれないというアナウンスがありましたがとても快適なフライトで、予定より5分早く到着しました。看護士さん...
2年生

移動教室2

出発できるというそれだけでテンションがあがります。この日に向けて実行委員を中心に準備や事前学習をしてきました。 今日はテスラ、明日はGoogleとTGG、最終日は浅草のアメ細工を訪問する予定です。 保護者のみなさん、お見送りありがとうご...