PTA

3年生

修学旅行23

夕食のいただきますの前に「待ったぁー」の声が…。この旅の中で誕生日を迎えた先生へ生徒・先生たちからのおめでとうメッセージを渡しました。今夜は「いただきます」だけでなく「お誕生日おめでとうございます」の乾杯(※麦茶です)もして夕食が始まりまし...
3年生

修学旅行22

今夜の宿は清水寺近くの東山荘です。窓から五重塔の見える素敵なお部屋をご用意いただきました。 大中の美術部後輩たちがビデオ通話でエールを送ってくれました。こういうのホントに嬉しいものです。
3年生

修学旅行21

16:30 ぞくぞくと班行動から帰ってきました。みんな慣れない土地で人混みの中を歩いたので疲れた様子でしたが、仲間と協力して自分たちのコースをまわった充実感も味わえたようです。
3年生

修学旅行20

昼食後は班行動なのでGoogleチャットを活用して連絡をとりました。 とにかく修学旅行生と外国人観光客がごった返していて京都はすごい人混みです。記念撮影や交通機関の乗降はかなりの困難を感じました。
3年生

修学旅行19

11:45 京都駅に到着 新幹線を降りたホームに三原中の御一行と遭遇しました! 昼食場所に向かいます。
3年生

修学旅行18

10:03 広島駅を出発します。少し早めに宿を出ることができたので、路面電車の混雑も上手く分散乗車することができ、広島駅に早く到着しました。京都で班行動するのであまりたくさんはお土産を買うことはできませんでしたが、広島の特産品に興味をもちな...
3年生

修学旅行17

3日目のはじまりです。 朝食はみんなで食べましたが、感染症対策をとっている宿だったので、同じ向きに並んで食べました。食事の間に荷物はトラックに積まれて京都に向かいます。 退館式は宿の女将さんに温かいお言葉をいただきました。行ってきます!...
3年生

修学旅行13.1

生徒から原爆資料館の感想を集めました。 K:遺品や絵や遺体の写真など悲惨なものもあり、                                                             原爆から放つ被害は...
3年生

修学旅行16

夕食から帰ってから早速実行委員会… 委員長が手際よく、時にユーモアを交えて今日の振り返りから明日の行動の確認、そして仲間から懸念事項をあげてもらっています。一つ一つみんなの合意形成によって明確にしていくプロセスが見事です。メンバーから自分...
3年生

修学旅行15

2日目の宿は「広島の宿 相生」さんにお世話になります。原爆ドームの目の前でとても落ち着いた雰囲気です。 夕飯はお好み焼きを食べに行きました。すごいボリュームでしたが、みんなペロリと平らげました。