1年生授業スタート! 昨日はとても穏やかな春らしい天気でした。今日も北海道を除く日本列島が高気圧に覆われ、穏やかな温かい天気になりました。明日、明後日もこの天気は続くと思われます。今日は一日の天気は「快晴」です。 さて、今日から授業も始まりました。学活では、学...2022.04.081年生2年生3年生桜組桃組
1年生新学期スタート 今日は着任式、始業式から始まり、2、3年生は新学期のスタートになりました。 明日の入学式準備も行いました。校内の清掃など全員で協力して準備しました。2022.04.061年生2年生3年生全学年桜組桃組PTA
大中日記1梅フェス! 1年生は5時間目に学年レクを実施しました。名付けて、1梅フェス。 この日のために、各班で内容を計画し、コツコツと準備をしてきました。 自分たちでお互いに声を掛け合い、時間を見つけて計画を進める姿。そして、会の成功のために運営し、みんなで...2022.03.23大中日記1年生
大中日記校庭芝生管理事業 今日は今年度最後の校庭芝生整備が行われました。生徒40名、保護者18名、教員12名が参加して、8時から9時までの1時間芝生内の草取りを行ってもらいもらいました。 芝生内に芝の仲間になると思う雑草(ほおっておくと巨大化する)が芝生を...2022.03.12大中日記1年生2年生3年生桜組桃組PTA
大中日記1,2学年授業参観・保護者会ありがとうございました。 1、2年生 保護者の皆さま 本日はお忙しい中、保護者会にお越しいただきありがとうございました。 各学年での保護者会では、これまでの生徒の成長を動画にまとめ、鑑賞をしました。 毎日一緒にいると気付かない小さな成長も動画の中の写真に映され...2022.03.08大中日記1年生2年生桜組桃組
大中日記1年道徳「私は清掃のプロになる」 3月2日の道徳の授業では、「私は清掃のプロになる」を読み、考えを共有しました。 「働く」ということについて改めて考え、最後は「心がこもった仕事」について話し合いました。 2年生の職場体験に向けて考えを深めることができました。2022.03.02大中日記1年生
大中日記学年末試験終了 やっと春らしい陽気になってきました。明日は一日晴れで暖かい日になりそうです。日曜日は、曇りで雨もあるかもしれません。しかし、気温は10℃以下になることはなさそうです。 各中学校も学年末試験の最終日だったと思います。本校も無事に試験が終了し...2022.02.25大中日記1年生2年生3年生桜組桃組
大中日記都立一次入試、学習発表会に向けて 今日も寒い一日でした。 3年生は、多くの生徒が都立高校の一次入試を受検しに行きました。 試験時間に変更があったそうですが、受検した生徒たちは最後まで頑張っていたようです。 3年生のみなさん、本当にお疲れ様でした!! また明日、話を聞...2022.02.21大中日記1年生2年生3年生
大中日記道徳「心のユニバーサルデザイン」 2月9日の1年生の道徳では、「心のユニバーサルデザイン」という題材で誰もが生きやすい世界を作るということを考えました。 「学校」「家」「その他」で視点を絞り、だれもが暮らしやすい空間を作るために、自分ができること・心がけることを挙げ、マト...2022.02.09大中日記1年生