大中日記

大中日記

お盆明け

お盆の閉庁期間が明けて、久しぶりの学校内。 夜半からの大雨による雨漏りを発見! 午後から雨は止み、雨漏りも止まりました。 学校中の廊下が、用務員さんのおかげでとてもきれいになっています。 ほこりを取り除き、古い汚れを金たわしで剥がし...
大中日記

8月6日

今から76年前の8月6日、広島に原子爆弾が投下されました。今年は「核兵器禁止条約」が1月に発行されて初めて迎える「原爆の日」になります。悲惨な経験を繰り返さないためにも、「平和を想う気持ち」をいつまでも持ち続けていたいです。
大中日記

2年前の思い出

2年前の当時住んでいた場所での思い出の写真です。 ある博物館を訪れました。さて、どこでしょう。
大中日記

8月3日

毎日暑いですね。 何度かサーっと雨が降りましたが、すぐにいい天気になりました☀ 今日は、午前中にサッカー部・野球部(校外)・バレー部が活動をしていました。 引き続き、体調に気をつけて頑張ってください!!
大中日記

久しぶりの雨

夏休みに入り、10日ほど経ちました。 今日は、サッカー部、バレー部、野球部が活動をしていました。 だいたいの部活動で代替わりの時期を迎え、2年生が中心となった活動が始まっています。様子を見ていると、2年生は積極的に声を出し、気持ちを新た...
大中日記

暑い夏!

いいお天気ですね。 今年の夏休みは昨年とは打って変わり 例年通りの42日間となりました。 せっかく42日間、 正確にはもう既に10日が経ってしまいましたので 残り1か月ほどではありますが、 何かしら些細なことでもいいので...
大中日記

熱中症に注意!!

3日間の学習教室、水泳教室、三者面談(3年生)も終わり、本日からは午前中から各部活動が活発に行われています。写真は野球部、バドミントン部、美術部の活動中の様子です。 気温も高く熱中症の危険性がある日が続いています。喉が渇いたと感じた時には...
大中日記

夏休み学習教室・水泳教室

学習教室・水泳教室も2日目になりました。 台風接近に伴い、曇り空です。 生徒たちは学習教室を終えて、プールへ向かっていきました。
大中日記

夏休み!水泳教室も盛り上がっています!

学習教室・水泳教室が始まりました。 午前中に活動することは、生活リズムを保つ上で大切なことですね。 学習教室の後、今日は初の3学年合同の水泳教室でした。 水球、のようなゲームで盛り上がったようです。にぎやかな声がプールから聞こえてきま...
大中日記

サッカー部遠征に出発

夏休み初日ですが、昨日出発した野球部に続き本日はサッカー部が遠征に出発しました。 両日とも快晴で飛行機も飛び、ひと安心です。 野球部もサッカー部も暑さに負けず、熱い戦いをしてきてくれることと思います。 八丈島から多くの人が応援していま...