主体的な活動の時間 やってみタイム

今年度も大賀郷中学校では、主体的な活動の時間「やってみタイム」を行ってきました。

生徒たちは、自分のやるべきことややりたいことを考え、活動を行っています。委員会の活動や、行事に向けての準備、宿題やテスト勉強等、自分で計画を立てて活動を行ってきました。教員もそれぞれの場所で、生徒を見守りながら一緒に活動を行いました。

「やってみタイム」は、生徒自身が自分で考える力、行動する力、発信する力、さまざまな力がつけられる貴重な時間になっています。