4年生5年生6年生クラブ活動はすごく楽しい 科学クラブはスライムを作っていました。昔、ブームになったことがあります。ネイチャークラブは、八重根に出かけました。子供たちが、実に楽しそうでした。この2つのクラブは、「え~すごい」そんな発見があってそれが楽しいですよね。次はこんなことしたい... 2024.06.204年生5年生6年生
1年生4年生命の授業 SOS教育 「読み聞かせ」 絵本「カーくんと森のなかまたち」の作家、夢ら丘実果さん、吉澤 誠さんが来校され、特別授業をしていただきました。今日は、1・3・4・5年生に1時間ずつ4時間行いました。明日は、2年生が10:30~11:15、6年生が9:25~10:10で行わ... 2024.06.111年生4年生
4年生5年生6年生どうすればみんなのためになるか 委員会活動の様子を見に行きました。どの委員会もどうすればみんなが喜んでくれるのか、みんなのためになるのか、真剣に考え、意見を出していました。委員会活動は、キャリア教育としてとっても効果的な活動であるとあらためて認識しました。経験プラス新規事... 2024.06.044年生5年生6年生
4年生5年生6年生明日からよされタイム はじまるよ~ 4年生以上は明日から「よされタイム」が始まります。縦割り班で、自分に合った学び方で、かつ教え合って学ぶのがよされタイムです。今日は、そのガイダンスを行いました。 失敗から学ぶ。あきらめない。周りの人に聞く。変わることを楽しむ... 2024.05.284年生5年生6年生
4年生地域安全マップをつくろう 朝方、雲が多くちらちら雨が降ることがありましたが、西の空が明るく青空が見えてきました。 4年生と一緒に地域安全マップをつくるために、地域に出かけました。Aグループとプラザ公園から裁判所、キャンドゥ、ASANUMA,大中上の交差点を歩き... 2024.05.164年生
3年生4年生ミニ音楽発表会 本日・明日は大賀郷小学校の学校公開日となっています。朝からたくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございます。 3・4年生の音楽の授業で、ミニ音楽発表会の授業が行われました。声が素敵で、リズムが良くとれており、良い時間を過ごせ... 2024.05.153年生4年生
1年生4年生楽しく遊ぶ子供たち 中休み、いつもより元気な子供たちの声が、校長室に聞こえてきました。校庭を見ると、大勢の子供たちが遊んでいました。4年生が1年生を誘い、「だるまさんが転んだ」をしていました。一緒にやろうと思って外に出ましたが、ちょうど手つなぎ鬼に変わるところ... 2024.05.081年生4年生
4年生5年生6年生クラブ活動開始 大賀郷小学校では、今年度はネイチャークラブ、家庭科、スポーツ、室内遊び、図工の5つのクラブができました。第1回目は、今年度の活動目標・活動計画が話し合われました。 2024.04.254年生5年生6年生
3年生4年生卒業式に向けて 先週金曜日に「6年生を送る会」を終え、いよいよ卒業式モードに入りました。各学年では、卒業式の心がまえ、態度等の指導が行われました。指導と言っても、子供たちに考えさせ、発言させていました。また、卒業式での音楽の練習も本格的に始まりました。 ... 2024.03.043年生4年生